お笑いタレントの志村けんさん(享年70)がコロナウイルスにより肺炎で29日に亡くなった、
志村さんといえば、「志村けんのバカ殿様」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」などなど
多くのバラエティー番組に出演、国民が誰でも知っているお茶の間の人気者です。
芸能活動の中で、一番弟子のように可愛がっていたのが田代まさし被告(63)、競演中は飲みに連れて歩くなどしてとても面倒を見ていたのである。
競演番組は「志村けんのバカ殿様」「志村けんのだいじょうぶだぁ」(フジテレビ)など多数の人気バラエティ番組で共演、師弟関係によって結ばれていた。
しかし、田代被告の覚せい剤取締法違反など、度重なる逮捕により、志村さんとの共演もなくなっていった。
生前最後に会ったのはいつ?
2009年の11月2日 志村けんさんの楽屋とされています。
生前の志村さんがオフィシャルブログに残した内容に残っていました。
このブログに志村さんの人柄と田代さんの関係性がわかります。
感動してしまったのでご紹介させて頂きます。
暫くですすいません少し疲れてました昨日まで熊本ロケでした パン君 昔の遊びを教えるパン君と糸電話したり楽しみました大掃除の回ドアのペンキ塗りなど見てくださいスラムドッグ ミリオネア 映画面白い先日 私の楽屋に珍しい人が廊下で土下座 楽屋の入口で土下座 楽屋に上がって土下座本当に申し訳ありませんでした田代まさし君ですだいじょぶだぁーのDVDの件もあり元気でした何から話すのか 少し気まずくテレビでは酒井法子の公判 なんというタイミング行かなくていいのか と私勘弁して下さい 田代君今は仕事 生活 大変そう私には今はDVDを出してやる事しか出来ませんが頑張ってほしいいつか心は通じると信じて 生きる1のマイナスは10挽回しないとねみんなそれぞれ頑張ってる
印象に残るのが
楽屋で少し気まずい空気になっている時、たまたま映った酒井法子さんの公判を見て
(田代に対して)行かなくていいのか? と冗談を飛ばしたシーン
田代被告から志村けんさんへのコメント
自身のYouTubeチャンネル「田代まさし ブラック マーシー半生と反省を語る」の中で
メッセージを配信。
僕は志村さんの急逝のニュースを見て志村さんより僕が逝くべきだったと思いました。
志村さんは今のこの世の中に笑いを届けるために必要な人でした。悲しくて心の整理がつきません
笑いに必要こと、大切なことを
たくさん教えていただいてありがとうございました
いつかあの世で
また一緒にコントをさせていただけたら嬉しいです。
とコメントを発表しております。

志村さんのコントで何度笑わせて頂いたかわかりません。
ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
コメント